振動工学
レベルとしては大学の学部レベルの内容です。
まとめ編
1自由度の振動
- 振動・波動の基礎①-単振動(調和振動子)と 振動の基礎用語の復習
- 振動・波動の基礎①-2 単振動の運動方程式を解く 変位の式はなぜ三角関数?
- 振動・波動の複素解法 ①古典的な調和振動子の運動方程式
- 振動・波動の基礎②-リアルな振動を考えよう!振動の減衰について詳しく解説
- 振動・波動の複素解法 ②減衰無しの強制振動の運動方程式
- 振動・波動の基礎③-振動の超重要な現象 『共振』について詳しく解説
- 振動・波動の複素解法③減衰ありの強制振動の運動方程式
- 振動・波動の基礎④-変位加振・地動加振・調和地動について 強制振動との違いも解説
- 振動・波動の基礎④-2 変位加振・地動加振・調和地動の相対座標系での運動方程式を解説
- 振動・波動の基礎⑤-相平面について-単振動の場合 アニメーションで理解しよう
- 振動・波動の基礎⑥-相平面について-減衰振動の場合 等傾線法
減衰の種類について
エネルギーについて
荷重の種類
2自由度の振動
- 振動・波動の基礎-⑦2自由度系の運動方程式 行列表現を使って見やすくしよう
- 振動・波動の基礎-⑧2自由度の非減衰自由振動-固有振動モード
- 振動・波動の基礎-⑨2自由度系の非減衰自由振動 具体的な振動と使い道
- 振動・波動の基礎-⑩2自由度系の非減衰強制振動と反共振点
- 振動・波動の基礎-⑪2自由度系の非減衰強制振動の一般解
- 振動・波動の基礎-⑫2自由度系の減衰自由振動について
- 振動・波動の基礎-⑬2自由度の減衰強制振動の挙動について
- 振動・波動の基礎-⑭動吸振器の設計と定点理論のグラフ
- 振動・波動の基礎-⑮動吸振器の設計 主系に減衰がある場合をグラフで確認する
- 振動・波動の基礎-⑯2自由度の連成振動(減衰無し、質量とバネ定数が同じ場合)
- 振動・波動の基礎-⑱振動分野でラグランジュの運動方程式を使ってみよう
- 振動・波動の基礎-⑲2自由度の振動にラグランジュの運動方程式を使ってみる!
多自由度の振動(3自由度以上)
- 振動・波動の基礎-⑰ 多自由度の振動の運動方程式 行列を使って表現
- 振動・波動の基礎-⑳固有振動モードを導出する!多自由度の自由振動-減衰なし
- 振動・波動の基礎-㉑固有振動モードを導出する!モード座標系を取り入れる!
- 振動・波動の基礎-㉒モード合成について 固有振動モードを重ね合わせる!
- 振動・波動の基礎 レイリー減衰-モード解析の減衰振動についてわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎㉒-3 モード解析法での強制振動の取り扱い方をわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎 ㉒-4 モード解析法を使わずに多自由度の連成振動の運動方程式を解く
連続体の振動
- 振動・波動の基礎-㉓連続体の振動の運動方程式-波動方程式の導出
- 振動・波動の基礎-㉔連続体の振動 運動方程式と自由振動の一般解をわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎-㉕連続体の振動 両端固定の弦の自由振動一般解の具体例をわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎-㉖連続体の振動 両端固定の弦の強制振動をわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎-㉗連続体の振動 縦振動と横振動の違いをわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎-㉘連続体の振動 棒の縦振動の具体例をわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎-㉙連続体の振動 梁の横振動の運動方程式をわかりやすく解説
- 振動・波動の基礎-㉚連続体の振動 梁の横振動の運動方程式の一般解をわかりやすく解説
参考文献
- 振動工学の基礎:岩壺卓三、松久寛、森北出版株式会社
- 機械力学-振動の基礎から制御まで:日高照晃、小田哲、川辺尚志、曽我部雄次、吉田和信、朝倉書店
- 構造と連続体の力学基礎:熊でもわかる変形できる物体の力学:岩熊哲夫、小山茂 web版
初心者おススメの振動工学の教科書はこちらで紹介しています。
リンク