デルタ先生

浪人→大学入学→大学院進学→学問に目覚める→卒業後大企業でサイエンスを探求している関西人。材料力学・構造力学・振動工学・量子力学が得意。ブログ・YouTubeで大好きな物理・数学・生活改善情報を発信中。

ラプラス変換表

数学

【超初心者向け】ラプラス変換をわかりやすく!② 変換表を知ろう!

2022/10/9  

今回はラプラス変換で積分が面倒な人に向けて、ラプラス変換表について解説します。 私もラプラス変換を手計算で毎回やるのはしんどいですよ・・・ 変換表といっても、メジャーなラプラス変換について結果をまとめ ...

振動・波動の基礎⑲ 2自由度の振動にラグランジュの運動方程式を使ってみる

大学物理 振動工学

振動・波動の基礎-⑲2自由度の振動にラグランジュの運動方程式を使ってみる!

2022/10/9    

今回は2自由度の振動の運動方程式をたてる際に、ラグランジュの運動方程式を使って解きます。 運動方程式を立てるやり方は1自由度のときと全く同じですので、計算過程をしっかり見ていきましょう。 2自由度の振 ...

ラプラス変換①ラプラス変換をわかりやすく、定義、使い方を理解しよう

数学

【超初心者向け】ラプラス変換をわかりやすく!① 定義・使い方を理解しよう!

2022/10/9  

筆者も論文を読んでてラプラス変換を使って振動の運動方程式を解いているのを見て、驚いた記憶があります。 ラプラス変換自体は、数学的な手法の一つで主に制御工学で使われるのですが、実はもっと幅広い分野で使わ ...

振動・波動の基礎⑱振動粉やでラグランジュの運動方程式を使ってみよう

大学物理 振動工学

振動・波動の基礎-⑱振動分野でラグランジュの運動方程式を使ってみよう

2023/3/3    

多自由度の振動を扱う際に、ラグランジュの運動方程式の運動方程式を使うことがありますので、今回は、 なぜラグランジュの運動方程式を使うのか? 振動の分野ではどのような形になるのか? について詳しく解説し ...

振動・波動の基礎⑰多自由度の振動の運動方程式 行列を用いて表現

大学物理 振動工学

振動・波動の基礎-⑰多自由度の振動の運動方程式をわかりやすく解説!行列を使って表現

2022/10/10    

これまで1自由度、2自由度の振動について勉強してきました。 今回は自由度を上げて3自由度以上の場合を含んだ、多自由度の振動系を解説します。 多自由度系の振動は、CAE(Computer aided e ...

材料力学-ひずみとポアソン比アニメーションで学ぼう

大学物理 材料力学

材料力学 ひずみの種類とポアソン比

2022/10/10    ,

本日はについて解説します。 高校物理では、『ひずみ』という単語が出てこなくて、大学に入って急に出てきて、なんじゃこりゃ??ってなった人も多いと思います。 アニメーションを使ってわかりやすく解説しますの ...

材料力学 フックの法則 高校物理のフックの法則との違い

大学物理 材料力学

材料力学 フックの法則 高校生で習った公式との違いを学ぼう

2022/10/10    ,

材料力学で習うフックの法則について解説します。 高校物理でもバネの式でフックの法則が出てきましたが、それをもっと一般的に拡張するイメージです。 難しそう・・・と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、 ...

高校物理 力学 浮力と水圧 どれが浮いてどれが沈むか

力学 高校物理

高校物理-浮力と水圧の違い-どれが浮いてどれが沈む?

2022/10/10    ,

『どれが浮いてどれが沈みますか?』 教育番組とかクイズ番組とかでも定番ですね。 浮力で押さえておくポイントは下記です0。 これらをしっかり理解しておけば、浮力に対する理解がぐっと深まります。 浮力の発 ...

高校物理

高校物理-単位 検算と考え方 まずは基本を押さえよう!

2022/10/10    

物理を勉強しているといろんな文字と単位が出てきます。 単位を理解することで、何を意味しているかを理解しやすくなりますので、しっかり基本を押さえておきましょう。 解説する内容ですが、下記です。 ①単位を ...

高校物理-力学 弾性力 ばねの力 向きに注意しよう

力学 高校物理

高校物理 弾性力(バネの力)-向きに注意!アニメーションで理解しよう

2022/10/10    ,

物理を始めた皆さん、バネの力の向きを間違えたことはありませんか? 本日はバネの力(弾性力)について、解説します。 この記事を読めば、バネの基本について学べます。 結論として、バネの基本的なポイントは ...