デルタ先生

浪人→大学入学→大学院進学→学問に目覚める→卒業後大企業でサイエンスを探求している関西人。材料力学・構造力学・振動工学・量子力学が得意。ブログ・YouTubeで大好きな物理・数学・生活改善情報を発信中。

高校物理の力学 作用反作用の法則

力学 高校物理

高校物理の力学 作用・反作用と力のつり合いの違いをアニメーションで学ぼう

2022/10/10    ,

本日は、作用・反作用の法則についてです。 力のつり合いと混同しやすい分野ですので、違いも含めて解説していきます。 力についてや、力の合成・分解についてはこれまでに解説していますので、下記を参考にしてく ...

高校物理-力学-力の合成、ベクトルの合成

力学 高校物理

高校物理の力学 力の合成についてアニメーションで学ぼう

2022/10/10    ,

今回は力の合成について解説します。 力のベクトルの基礎や、力の分解については過去の記事で解説していますので、参考にしてください。 本記事ではこんな人におススメです。 力の合成 ベクトルの基礎の復習 今 ...

高校物理-力学 力の表し方ベクトルの超基礎

力学 高校物理

高校物理の力学-力をベクトルで表現 アニメーションで学ぼう

2022/10/10    ,

本日は、力学での最初の関門、ベクトルについてです。 中学まででは習わなかった分野の数学が、物理で先に出てくるということを体験した人は多いのではないでしょうか? 私もそうでした笑 ここでつまづくと、この ...

高校物理 力学 力の分解 ベクトルと三角関数

力学 高校物理

高校物理-力学 力の分解もベクトルで!アニメーションで学ぼう

2022/10/10    ,

高校1年生の方は最初の難関じゃないでしょうか? 習ったことのないベクトルと三角関数が出てきて、『なんじゃこりゃ??』ってなっちゃうところです。 (筆者もそうでした・・・) 本記事ではこんな人におススメ ...

高校物理-力学-何を覚える?力学分野の力(公式無し)の力

力学 高校物理

高校物理の力学 公式の無い力のまとめ 覚えるのは一部だけ

2022/10/10    , , ,

高校物理の力学で、覚えるべき力については、過去の記事でまとめていますので、こちらを参考にしてくださいね。 今回のケースのように、全部おぼえなきゃ!!って考えている人は多いのではないでしょうか? 結論的 ...

運営報告2020年度4か月目

ブログ 未分類 雑談・生活改善

【運営報告】2020年7月度_ブログ4か月目

2022/10/10  

今日でブログ開始から約4か月が経ちました。 4か月ですから、おおよそ120日。 100日を超えると非常に感慨深いものがありますが、これからも続けていきます。 それでは7月のブログ状況の報告をさせていた ...

高校物理の力学 何を覚える?力学分野の力のまとめ

力学 高校物理

【何を覚える?】高校物理の力学で使う力の種類をまとめてみた

2022/10/10    , , ,

高校物理の力学で使う力の種類が多くて困っていませんか? 本記事では、 どんな力があって、どの力の式を覚えないといけないかを解説します。 詳細は別記事で解説しますので、全体像を把握して、どれが重要で、ど ...

大学物理 振動工学

振動・波動の基礎-⑯2自由度の連成振動(減衰無し、質量とバネ定数が同じ場合)

2022/10/10    , ,

今回は、2自由度のモデルでよく出てくる『連成振動』について解説します。 動画でも解説していますので、参考にしていただければと思います。 2自由度の連成振動について 2自由度の連成振動をそのまま使うこと ...

後悔!ブログで数式を引用する際の注意点-計算ミスについて

ブログ 雑談・生活改善

後悔!ブログで数式を引用する際の注意点3点-計算ミスについて

2022/10/10    

筆者は苦しみました。 2020年6月中旬~7月中旬は、ほぼ毎日1記事のペースで記事を更新してきましたが、ここで急ブレーキ。 それは計算ミスによって、記事執筆を中断せざるを得ない状況に陥ったからです。 ...

大学物理 振動工学

振動・波動の基礎-⑮動吸振器の設計 主系に減衰がある場合をグラフで確認する

2022/10/10    , ,

今回は、動吸振器の主系に減衰がある場合を考えてみましょう。 本来ならば、数値解析を行う必要がありますが、今回は基礎的な内容から大きく外れてしまいますので、 グラフを確認し、定点理論から外れてしまうこと ...