デルタ先生

浪人→大学入学→大学院進学→学問に目覚める→卒業後大企業でサイエンスを探求している関西人。材料力学・構造力学・振動工学・量子力学が得意。ブログ・YouTubeで大好きな物理・数学・生活改善情報を発信中。

大学物理 未分類 流体力学

03-7. 流体力学 オリフィスと縮流について ベルヌーイの定理の演習 

2025/1/12    , ,

今回はベルヌーイの定理の応用例としてオリフィスについて解説します。 オリフィスは壁に穴が空いたような構造になっており、流量制御など幅広く応用されているものになっています。 ベルヌーイの定理は過去の記事 ...

大学物理 流体力学

03-6 ベルヌーイの定理の演習 トリチェリの定理

2025/1/12    ,

今回はトリチェリの定理について解説します。 トリチェリの定理を使えば、タンクに入っている液体を蛇口ひねって流出させたとき、どれくらいの勢いで出てくるかを表すことができます。 ベルヌーイの定理の考え方を ...

大学物理 流体力学

03-5 流管の理想流体 ベルヌーイの定理の演習

2025/1/12    ,

今回から、ベルヌーイの定理を用いた演習問題を何回かにわけてやっていこうと思います。 ベルヌーイの定理は大学のテストとかでも出しやすい内容が多いので、問題も豊富にあります。 代表的な問題を厳選して、問題 ...

大学物理 流体力学

03-4. 流体力学 ベルヌーイの定理 ヘッドとエネルギー保存則

2025/1/21    , ,

本記事はベルヌーイの定理について解説します。 流体力学におけるエネルギー保存則で、いろんなところで使われますので、しっかりと基本的な部分をマスターしておきましょう。 動画での解説はこちら。 ベルヌーイ ...

大学物理 流体力学

03-3. 流体力学 オイラーの運動方程式 理想流体の運動方程式と加速度

2025/1/21    , ,

今回は流体の運動方程式であるオイラーの運動方程式について解説していきます。 見た目はかなり複雑な形していて、わからなくなってしまう人も多いと思いますが、ひとつひとつ項の意味を理解していくことが1番の近 ...

大学物理 流体力学

03-2.流体力学 流体の連続の式 質量保存の法則

2025/1/21    , ,

今回は連続の式について解説します。 流体は『流れる物体』です。 この流れという複雑な動きを何かしらの式で表していきたいわけです。 今回はその何かしらの式の中で、高校物理でも扱う『質量保存の法則』を流体 ...

YouTube ブログ 雑談・生活改善

2024年のブログ・YouTube活動の振り返り

2025/1/7  

突然では皆様、2024年の目標であったYouTube登録者数1万人、無事に達成することができました! みなさん本当にありがとうございます! 本当は1万人超えた時点で動画を作ろうかと思ったのですが、当時 ...

大学物理 流体力学

03-1.流体力学 流体の流れ方の基礎 定常流・準一次元流れ・流線・流跡線・流脈線

2025/1/7    , ,

これまで静止していた流体を取り扱っていましたが、今回から流体が流れる状態を取り扱っていきます。 流体が流れている状態を考えるにあたって、基礎的な用語をある程度知っておく必要がありますので、本記事でしっ ...

大学物理 流体力学

02-8.流体力学_相対的静止②_回転している容器の中の流体

2025/1/7    , ,

今回は等速で回転している流体を取り扱います。 洗濯機の渦みたいなイメージですね。 渦の状態で相対的に静止している状態を取り扱います。 もっと厳密な渦の理論は非常に難しくなるので、ここでは踏みこみません ...

大学物理 流体力学

02-7. 流体力学 相対的静止 等加速度運動している容器中の流体の液面・圧力

2025/1/7    , ,

今回から2回の講義で、動いている物体の中の流体について解説します。 液体の入った容器を運搬したり、洗濯機の渦だったりを取り扱います。 新たに考えるのは慣性力です。 高校物理でも習った内容ですね。 この ...